Alpair7の周波数特性
2009/10/8 Alpair7
こんばんは~。室長いいじまです。 製作の合間に、Alpair7の周波数特性を密閉箱でとってみました。軸上ニアフィールドです。 測定機材の関係で、20000hzで落ちていますが、実際はもっと上まで伸びて ...
新旧CHR-70
2009/10/4 CHR-70
Mark AudioのCHR-70が若干のリニューアルをしました。 ボックス比較です。左が新、右が旧です。 ユニットのサイズは同じですが、箱が一回り大きくなっています。旧ユニットもガスケットがついてい ...
Alpair7
2009/10/3
こんばんは~。室長いいじまです。 このたび、MarkAudioの新作 Alpair7が届きました!! そのへんに転がっていた(汗)適当な箱の穴を広げて装着してみました。なんと、これでも割と聞けてしまう ...
Alpair7
2009/8/13
お久しぶりになってしまいました~。すぴ研の飯島です。< 色々取り組んではいるのですが、ブログにまで気が回っておらず、大変申し訳ないです。 本日は、多分まだ日本では情報が出ていないと思いますが、A ...
HD580 vs HP-53
どうも~。室長いいじまです。 先ほど、 HDB-ALP5 vs HDB-88EXを書き上げたばかりですが、この勢いに乗って以前からお伝えしていた、高級ヘッドフォン・ゼンハイザーHD580と、C.E.C ...