HDB-83Mをご購入いただいたTさまから貴重なお時間を割いてアンケートのご回答を頂きました!
お買い上げいただいたときの気持ちと、商品をお使いいただいたときの気持ちを教えていただけると、自分の作ったものがどんな風にお役に立っているのか、改善できるところがあるのか想像しやすくて本当に助かります!どうもありがとうございます。
ご感想を一部だけ、少し紹介させてください!
失礼ながら第一印象は「薄っぺらい音で期待外れ」だったのですが
2~3時間聴いていたら印象が「あれ?」という感じで変わってきて
解像度の高さを実感しました。
1週間経過した感想です。抽象的な表現ですが「透明感があって
解像度が高いのにやわらかくて聴きやすい音」という印象です。
昔買ったD-200Ⅱをずっと使用していたのですが、HDB-83Mの方が
明らかに音が良いです。
コストパフォーマンスも通常ご提供されている29800円でも
十分満足のいく製品だと思いますが、今回はオークションでお安く
ご提供いただきましたので文句なし!です。
最近購入したFE103E小型バックロードの音は「ふくよかで繊細」といった
印象で私好みの音なのですが、HDB-83Mは聴き込んでいくたびに良い音に
変化していく気がしているので、どちらをメインスピーカにしようか
悩んでいます。
大きさでは小型でじゃまにならないHDB-83Mに軍配です。